top of page
管理人
1月6日読了時間: 1分
明けましておめでとう御座います
昨年は団長の念願であった県内のビックバンドによるフェスの開催、また新メンバーの加入など、様々な事もありバンドとしても充実した1年だった様に思います。 今年も昨年に増して充実した1年になるよう活動していきたいと思います 今年もよろしくお願いします 今日より音始め^_^
閲覧数:0回0件のコメント
管理人
2024年12月4日読了時間: 1分
ありがとうございました
11月24日 大盛況のうちに島根県で初めてのビックバンドフェスティバルが終了しました。 県東部から西部まで7団体が集まりそれぞれ個性のある演奏をされました。 どの団体も素晴らしい演奏を披露され、私自身も大変刺激になり、まだまだ練習を重ねないとと反省もしました。...
閲覧数:2回0件のコメント
管理人
2024年10月1日読了時間: 1分
BiG BAND FESTIVAL
いよいよチケットも販売開始となり本格的になって参りました。 島根県内のビックバンドが益田に勢揃い 素晴らしいサウンドを聴かせてくれます 私たちスウィングフェニックスも、皆さんに良い演奏を聴いて頂けるように頑張って練習に励んでいます。 どうぞ聴きに来てください。
閲覧数:34回0件のコメント
管理人
2024年7月22日読了時間: 1分
子育て支援フェスIn益田
7月20日 午前中は雨模様で中止になるのではと思っていたら、なんと開催‼ 午後からの出番だったが午前中の雨が嘘のように止み、まさかの快晴 ひどく蒸し暑い中でしたが、大勢の皆様に聞いていただく事ができ有り難い限りです。 企画運営くださいました、山陰中央新報社のスタッフの皆様あ...
閲覧数:31回0件のコメント
管理人
2024年7月3日読了時間: 1分
石央文化ホール ロビーコンサート
6月29日、お隣浜田市にある石央文化文化ホールでのロビーコンサートでした。 私自身久しぶりの本番ですっかり緊張していましたが、お越しくださいました100名近いお客様のノリの良さで、緊張はどこへやら 確り楽しませてもらいました。...
閲覧数:31回0件のコメント
管理人
2023年4月24日読了時間: 1分
スウィングフェニックス土木部
フェニックスの練習場は山に面していて、排水が悪く雨が降ると駐車場が抜かるんでしまう そこで土木部の出番だ❗ 楽器をスコップに持ち変えて、山との境に溝を掘り、猪にやられ、雨で側溝に流れた法面の土を上げ 小屋の方に伸びたり、駐車場に飛び出た木を切り 環境整備をした...
閲覧数:52回0件のコメント
管理人
2023年1月16日読了時間: 1分
今年よろしくお願いします
新しい年になって、今日で2回目のバンド練習の日です。 まだ今年の予定等も決まっていませんが、何かしら行動を起こしていかなければと思っています。 昨年よりは一歩進んだスウィングフェニックスを目指し頑張っていきたいと思います 今年もよろしくお願い致します
閲覧数:19回0件のコメント
管理人
2022年12月31日読了時間: 1分
今年も一年ありがとうございました。
コロナ禍にあって少しずつですが、ライブ等も開催できるようになり、スゥイングフェニックスもライブで皆様方と触れ合う機会が増えたことは嬉しい限りです。 来る年も精一杯皆様に喜んで頂けるパフォーマンスをお届け出来るように頑張っていきたいと思います。...
閲覧数:10回0件のコメント
管理人
2022年9月27日読了時間: 1分
野外ライブ
先日初めての野外ライブを開催しました。 当日は天候も良く、時折吹く秋風も心地良い野外ライブには絶好の環境だったと思います。 特に大きく告知をしたわけではありませんでしたが、思った以上に聞いてくださった方が多くありがたい限りです。...
閲覧数:48回0件のコメント
管理人
2022年8月11日読了時間: 2分
チュニジアの夜
先日ネットのニュースを観ていたら、チュニジアについてのニュースが目にとまたった。 あまり良いとは言えない内容だった。 こう言うことは、各々考え方があって人がどうこう言うことではないのかもしれないけれど、良いと思われる方向に進んでいた船が、真逆を向き直したような感じがした。...
閲覧数:24回0件のコメント
管理人
2022年7月7日読了時間: 2分
In A Sentimental Mood
先日ある先生の講演を聞く機会がありました。 若者を理解しようと言った内容の講演でした。 その中である中小企業の取り組みのお話をされました。 その企業は大学を卒業する若い方々に就職してもらいたいと願って様々な取り組みをするなか、若い人達の意見も取り入れて行きたいとの思いから、...
閲覧数:31回0件のコメント
管理人
2022年6月25日読了時間: 1分
Take the A Train
最近はゆっくりと楽譜を確認したり、楽器を練習する時間がとりにくくなってきた。 時間は自分で作らないと… と分かっていても、その気持ちが起きない😓 仕事が忙しい事は良いことだが、たまにはゆっくりと趣味に時間を使いやしたいものだ 今日もこれから出張...
閲覧数:25回0件のコメント
管理人
2022年6月7日読了時間: 1分
Basie-Straight Ahead
次回のライブの候補局としてこの曲に取り組みだして2ヶ月が過ぎるだろうか まだまだ、テンポに乗れずトテトテとよちよち歩きの赤ちゃんの歩みのようだ( ;∀;) 以前トランペット時代にもこの曲は苦労したが、その時よりも今回のサックスでの挑戦は倍以上に苦労しそうだ(^^;...
閲覧数:43回0件のコメント
管理人
2022年6月1日読了時間: 1分
心機一転
スィングフェニックスも50周年記念のコンサートを無事に終え、新しい扉を開き次のステップ向かい始めました。 ホームページも新しくなり、管理人も心機一転! のんびりと練習風景や、時々に思う事などアップしていきたいと思います どうぞよろしくお願いいたします
閲覧数:23回0件のコメント
bottom of page